「ドギーボックスの中身が気になる」
「チワワのサイズにあったおもちゃやおやつが届くの?」
犬のおもちゃ、おやつ、日用品が入った福袋のようなボックスがドギーボックスです。前月まで中身がわからないので、何が入っているかワクワクしながら開封することができます!
当月になると公式サイトで中身が公開されるので、開封の儀を楽しみたい方は公式サイトを見ないで開封することをおすすめします♪もちろん当サイトもネタバレしていますので、ご注意ください。
それでは、2020年10月2日にドギーボックスが届きましたので、ドギーボックスの中身とチワワの愛犬ルルの様子をまとめてみたいと思います。
箱の中には私が大好きなおもちゃが入っていたよ!
それでは早速ドギーボックス(Doggy Box)10月号の中身を見ていきましょう!
ドギーボックス10月号の中身
・トリック・オア・トリートコレクション
・犬用食器洗剤(オレンジの香り)
・鶏ササミフレーク
・発酵野菜パウダー
それではひとつずつ見ていきましょう!
トリック・オア・トリートコレクション
おばけ・かぼちゃ・コウモリのロープトイとドラキュラの瓶のおもちゃです。
おばけはキュッキュッ、コウモリはカサカサと音が鳴ります。またドラキュラの瓶もキュッキュッといった音がなるおもちゃです。
犬は音が鳴るおもちゃが大好きですよね。
犬が音の鳴るおもちゃが大好き理由は狩りの名残だと言われています。
また、この2つのおもちゃは余計な装飾がついていないので、おもちゃで思いっきり遊ぶチワワちゃんにピッタリだと感じました。
装飾がついていると、噛みちぎったり、壊したりとおもちゃが悲惨な状態になるので💦
おもちゃのサイズもチワワが遊ぶのに問題ない大きさです!
ロープトイは引っ張りっこ遊びもできそう。
すごい勢いで遊んでいたので、写真がピンボケしてしまっています。猫パンチしているみたい。
※ちなみに猫ではなく、ロングコートチワワです(笑)
ドラキュラの瓶は紐の部分がとても気に入ったようでした。
紐の端の結んである部分をほどく!?という遊びにはまっています💦
犬用食器洗剤(オレンジの香り)
オレンジ果皮、バーム油、クエン酸など天然の成分を使用した犬用食器洗剤です。
サイズは20mlのミニボトルとなっています。
犬の食器に残るぬめりって落ちにくいですよね。
犬の食器用洗剤ははじめて使うので楽しみです。
また香りがきつ過ぎないので、臭いに敏感なワンちゃんの食器洗いとして活躍しそうです。
鶏ササミフレーク
岩手県・青森県で飼育された若鳥を荒くミンチにして乾燥させたジャーキーです。
低カロリーで良質なタンパク質がたっぷりなササミなので、ダイエット中のチワワにも与えることができます。
原材料は鶏ササミのみ! 安心してチワワに与えることができますね。
1円玉と並べてみました。大きさが伝わるとうれしいです。
エネルギー:100gあたり373kcal
粗たんぱく質:85%以上
粗脂肪:4%以上
粗灰分:5%以下
水分:10%以下
鶏ササミに夢中です。
カリっカリっという音をたてながら美味しそうに食べていました。
発酵野菜パウダー
52種類の野菜・果物・野草・海藻を熟成発酵した発酵野菜パウダーです。
フードのトッピングとして与えることができます。
52種類の野菜などには、例えばニンジン、大根、キャベツ、キュウリなどが入っています。
香りを確認すると、私はセロリの香りが強いと感じました。
Q.原材料の中に玉ねぎと書いてあるけど大丈夫?
A.玉ねぎ・アサツキなどの溶血成分(アリルプロピルジスルフィド)は、発酵過程で完全に分解されています。(公的検査機関検証済み)
ドギーボックスについて気になること
解約はできるの?
問い合わせフォームかLINE公式アカウントから解約の連絡をすることで、解約することができます。
回数縛りはありません。
問い合わせフォームからの解約の流れ
解約手続きはとても簡単でスムーズです。
まとめ
Doggy Box(ドギーボックス)は、愛犬のためのお楽しみ袋、福袋です。
当月にならないと中身がわからないので、愛犬も飼い主もワクワクしながら開封することができました。
超小型犬(~5kg)用があるので、おやつもおもちゃも大きすぎずチワワにちょうど良かったです。
コメント
[…] […]